GNC生活思想日記 ネトウヨ的、人間論的、知恩的

■元、「日本共産党」系左翼のシンパ → 「社民党(社会党)」系リベラルのシンパ → 「革命的共産主義者同盟中核派」系極左のシンパ。。。現在、「現実的保守主義者同盟エロ派」。。。                   ■リタイア生活、資産運用・株式投資、政治、経済、時事・社会問題、反日左翼、くそリベラル、反戦平和、保守、愛国、読書、学習、音楽、飲食、性愛、チンポ・マ〇コなどについて語る。。。  ■正直、老いたくない。しかし、受け止めよう。。。老いてこそ「ヤレる」ことがある、老いてこそ「言える」ことがある。。。クソ野郎・クソ女・クソガキを許さない。。。                                              ■現実主義を第一とする。理想主義も重要だと考えるが、「偽善」「お花畑的アホ論・空論」は、ボロカスに批判し、ドブ川へ叩き落とす。。。緑色(環境系キ〇ガイ)及び、虹色(LGBT系キ〇ガイ)の全体主義・原理主義を拒否する、徹底的にヤル、闘う。。。              ■「戦争反対」、当たり前である。。。「平和を守る」ためにこそ、十分かつ強力な防衛力・反撃力を保有する、当たり前である。。。「憲法に自衛隊保有を明記する」、当たり前である。。。                                          ■保守・右派へ「転向」して以来、「自民党しか政権まかせられねーじゃん!」とゆー考え・思いでヤってきたが、このたび、自民党を支持・応援することをヤメることにした(2023.06)。。。                    「自民党議員の9割はクズ!」(作家/日本保守党・百田尚樹氏)という評価・見解に、激しく同意する。。。政党・政治勢力・政治家に対しては、「是々非々」の態度で臨む。。。                                                 ■オツム(思想)は「右に傾いている」が、チンポ(肉棒)は「左に曲がっている」。。。というわけで、私の中で、右と左のバランスは、まぁいい感じに保たれている、と言える。。。何か?

タグ:中国

 準備中 → じゅん・びちゅう
 営業中 → えい・ぎょうちゅう

 どうも~、皆さん、お元気ですかー?
 3文字熟語って、半島人の名前っぽいね、って感じる風間官房長官でーす。

 林芳正 → りん・ほうせい
 これ、半島人ちゃう。大陸人やんけぇ~~!(笑)
 林芳正 謝謝


 さて。

 大陸、シナ国、中国の件、大陸人の話(笑)

 相変わらず、汚職撲滅とやらを推進しているようであるが。

 そんなもん、いくらやっても無駄っつー話(笑)

 そこんとこ、住宅ジャーナリスト・榊淳司先生の解説動画で、皆さんと情報を共有しておきたいと思ふ。。。
 

 中国人、シナ人、厳しいねぇ~(笑)

 汚職って、公務員だけの話じゃないもんねぇ。民間企業取引における発注者と受注者の間でも、日常茶飯事だもんね。以前、特集番組で見たことがあるで。マージン比率は、忘れたが、まぁ、例えば、5%としておこうか。200万円の受注をしたら、発注者側担当者(会社ではない、担当者)に5%、つまり10万円、バックするらしい。受注側企業の担当者は、そのための、つまりは、「発注担当者の〇〇さんに10万円バックすることを承認願います」という稟議書を上司のところへ持っていって、承認のサインをもらっていたな。
 つまりは、官から民まで、みーんな、各自、自分の地位を利用してマネタイズに励んている、ってのがあの国の在り様だ。あの国で、マネタイズしないのは、バカキ〇ガイインポと見做される。マネタイズしてナンボの社会である。そして、そこへの依存度が高いものだから、賄賂、キックバック等の副収入がなくなると、生活に支障を来すことになる。

 なので、汚職するな = 息をするなってゆーことであり、つまりは、要するに、あり体に言えば、 死ね! ってことだもんねぇ~(笑)

 厳しいねぇ、つらいねぇ~(笑) 同情したくなるわ(笑)
 シナ人はつらいよ

 ああ、日本で、日本人として生まれて、よかったぁ~~(笑)

 つくづく、そう思うわ(笑)
 

「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング

 良心! 良心! 神聖な本能、滅びることなき天井の声、無知無能であるが
 知性をもつ自由な存在の確実な案内者、善悪の誤りなき判定者、人間を神と
 同じような者にしてくれるもの、おんみこそ人間の本性をすぐれたものとし、
 その行動に道徳性をあたえているのだ。おんみがなければ、わたしは、規則
 をもたない悟性、原則をもたない理性に助けられて、過ちから過ちへとさま
 よっているみじめな特権のほかに、獣よりも高いところへわたしをひきあげ
 てくれるなにものもわたしのうちに感じない。  
        (ルソー『エミール』-サヴォワの助任司祭の信仰告白-)

 
 まぁねぇ、なんつーのかなぁ、そう、良心のかけらもない、あるいは、なさそうなバカ、アホ、たわけ、パープー(愚者)、クソ、クズが多いもんで、困るんだよねぇ、あぅあぅだよねぇ。。。


 どうも~、皆さん、お元気ですかー? 風間官房長官でーす。
 ネット上で右翼のような頭の悪い発言をする輩、ネトウヨでーす。
 劣等民族で、スミマセン(笑)
 高等民族であらせられる左翼さん・リベラルさんには、とてもかないません(笑)
 でも、列島民族でよかったと思ってます。
 だって、大陸民族、半島民族って、最低、最悪じゃないですか(笑)

 さて。

 中国の件であるが。大陸民族の話やね(笑)

 なんでも、この1年間で、中国人の対日感情・イメージが、劇的に悪化している、とのことである。

 うむ、新聞にそんな記事が載っていたわな。
 ここでは、住宅ジャーナリスト 榊淳司先生の動画でもって、その辺の情報を共有しておきたいと思ふ。。。
 

 べつに、いいんじゃねーの?(笑)
 こちとら、とっくの昔から、中国のこと、大っ嫌いだし(笑)

 そっちが嫌いなら、こっちも嫌い。

 相互主義、ってことだ。外交の理に適っている(笑)

 てゆーか、富裕層だか、小金持ちだか知らんが、日本に来ないでもらいたい。
 はっきし言って、おまいら、ウザい。。。
 来るな 
 反体制の知識人・活動家であれば、匿ってやってもよいが、その場合は、政治信条を明確にし、我が国の法・ルール・マナー・慣習を遵守し、それらに従って正しく行動する旨を宣誓せよ。良心を示せ、っつー話である。。。

 エミール 中
 マンションは日本人を幸せにするか

「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング

 どうも~、皆さん、お元気ですかー? 風間官房長官でーす。
 ネット上で右翼のような頭の悪い発言をする輩、ネトウヨでーす。
 劣等民族で、スミマセン(笑)
 高等民族であられる左翼さん・リベラルさんにはかないません(笑)

 さて。

 先般、9/18-19、シナは深圳で発生した日本児童刺殺事件の件であるが。

 私は、ちょいちょい、日本企業はシナ事業を終了し、駐在員及び家族ともに日本へ帰国させるべし、という趣旨のことを書いてきたが、もはや、いよいよ、その時が来たのではないか。

 そしてまた、事件を受けたシナ当局くそコメントが、ブチ切れモノで、腹が立つ。

 産経新聞 2024.9.20の社説「主張」から引いておこう。
****************************************
 日本人児童刺殺 中国政府に反省ないのか

 中国の広東省深圳(しんせん)市で、日本人学校に母親と登校していた10歳の男子児童が男に刺されて死亡した。

 無辜(むこ)の男児が突然命を奪われた痛ましさへの深い悲しみと、理不尽で卑劣な凶行への怒りを覚える。心から男児を追悼したい。

 中国では6月にも江蘇省蘇州市で、日本人学校のスクールバスを待っていた日本人の母子が刃物で切り付けられて負傷する事件が起きたばかりだった。

 日本人は中国で平和に暮らせないのか。ならば、ビジネスであれ留学であれ、中国で安心して活動できるわけもない。

 中国外務省は会見で「不幸な事件」に遺憾の意を表明したが、「同種の事件はどの国でも起こり得る」とし、「中日間の往来や協力に影響を与えない」と主張した。

 許しがたい言いぐさである。短期間に相次いで日本人が襲撃される。そんな国は中国以外のどこにもない。中国政府は事態を深く反省し、再発を防ぐ具体的方策を明確に取るべきだ。

 岸田文雄首相は記者団に「中国側に早く事実関係の説明を求めるよう指示した」と語ったが、なぜ自らが動かないのか。中国首脳に対策を講じるよう直接迫るべきである。

 児童が襲われた18日は、満州事変の発端となった昭和6(1931)年の柳条湖事件から93年に当たる。中国では反日機運が盛り上がりやすい日ではあるが、事件との関連は不明だ。

 日本政府は、中国側に犯行動機などの情報公開をさせなくてはならない。6月の事件においても動機などは明らかにされないままである。

 今回、拘束された男が日本人を標的にしたのであれば、在留邦人の警備を強化しても根本的な解決にはつながらない。

 中国共産党政権による反日教育にこそ問題の根があろう。東京・九段北の靖国神社で相次ぐ中国人の落書きも同じだ。政治的な思惑で反日をあおる中国の姿勢が改まらないと、在留邦人の安全はいつまでも確保できないのではないか。

 日本政府は中国への不要不急の渡航を自粛するよう国民に促すべきだ。企業は駐在員や家族の帰国が検討課題となる。政府は帰国後の住居や教育などを支援すべきである。

 邦人が被害を受ける悲劇を二度と繰り返してはならない。
****************************************

 住宅ジャーナリスト・榊淳司氏と政治学者・岩田温先生の動画で、問題の深刻さを再確認しておきたいと思ふ。
  

 

 あのさぁ、もうさぁ、結局、薬局、日中友好平和条約、破棄! てことでいいんじゃねーの?

 ナニ、あれ、あのパンダ、ぜーんぶ、即刻、送り返してやれ! 貸してもらわんでもええやろ、いらんやろ、あんなモン! ったく、アホらしい!
 これまでの出来事を振り返れば振り返るほど、アッチ側「友好平和」の心なんぞ、全くないことが明らかになるばかりである。条約は、形骸化しきっている。あってなきがごとし。そんな条約は、ゴミ箱行きでよいだろう。
  おい、シナ、いい加減にしろ!
 ええ加減にせい!

 シナとは、もう、付き合わないほうがいい。
 シナ関係、厳しいって。マジで危機感持ったほうがいいよ。
 ジョージメンズコーチ 厳しいって


「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング

 どうも~、皆さん、領空侵犯してますかー?(笑) 風間官房長官でーす。

 シナ空軍機領空侵犯、アレ、国際法的に撃墜されてもおかしくない事例だって。つまり、日本側には、撃墜する権利があったということ。

 う~ん、撃墜しとけばよっかたのにぃ~、ネ (^^♪
 ロックオン
 ナメられてんのよ、日本は。。。
 なめたらあかん


 さて。

 過去記事の「再掲」であるが、これも、毎月2、3人のアクセスがあるので、再掲示しておきたいと思ふ。ま、私の生命力の源とも言えるエロ記事なんだけど(笑)

 NO ERO NO LIFE(エロなかりせば 生きること能わず)

 2023.9.26の記事
  ⇓ ⇓ ⇓
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 みなさん、こんにちわ。風官房長官です。
 元気してますか? ビンビンしてますか?

 さて。


 以前から、てゆーか、性に目覚めてからずーっと、気になっていたこと。

 真珠(シリコン)を入れたチンポで攻めると女子はヒーヒー悦ぶ」、というのは本当なのか?

 男子界隈では、昔っからネタにされてきたテーマである。
 ちんこに真珠
 ちんこに真珠 2

 実際のところどうなんだろう? って思うよね。

 ここはひとつ、Sachi姐さんに教えてもらおう!
 

  ・見た目怖い
  ・しごくとき怖い
  ・フェラのとき違和感
  ・挿入しても気持ち良くない
  ・へたしたら痛い

 う~ん、真珠(シリコン)入りチンポ、意味がなさそうだね。
 手術代も高そうだし、ちょっとね。

 そんな粒々に頼ってんじゃねぇーよ! 小細工抜き、おのれの肉棒を信じて、正々堂々と勝負しろ! 
 ってことですかね(笑)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング

 どうも~、皆さん、お元気ですかー? 風間官房長官でーす。

 さて。

 シナ国の件であるが。
 シナ国の地方政府が、人民の日常行動にイチャモンをつけて、罰金を取りまくっている、らしい。そのことは、2か月くらい前に、住宅ジャーナリスト・榊淳司先生のYouTube動画で知っていたのだが、日本のメディアは取り上げていなかった。

 しかし、シャレにならない状況になって来たようで、ついに、日経新聞が取り上げて、記事にするに至った(ネトウヨ的解釈・見立てであることを断っておく)

 日経新聞 2024.8.27 を引いておく。
****************************************
 中国の地方政府、罰金収入8兆円

 「歩行者に道譲らず」「食器洗わず」
 財政圧迫、10年で2倍超


 【大連=藤村広平】中国の地方政府が交通違反などによる罰金収入を増やしている。2023年の徴収額は8兆円弱と、10年前の2倍超に膨らんだもようだ。不動産不況を背景に収入源が細った地方政府の苦肉の策といえるが、市民の不満がたまれば社会不安を招きかねない。

 中国東北部の遼寧省盤錦市。7月下旬、かつて石油産出で栄えたこの街に足を運ぶと「都市管理法律執行」と記された車両が行き交っていた。駐車違反や露天商の無許可営業などを取り締まる当局の専用車だ。

 23年の盤錦の罰金収入は13億元(約260億円)だった。税収の13%に相当する金額で、市民1人あたり年2万円以上を徴収した計算になる。「数年前から取り締まりが厳しくなった。運転していると歩行者に道を譲らなかっただけで200元取られる。1日の収入が吹き飛ぶ」。市内でライドシェアの運転手として働く男性は嘆く。

 盤錦だけではない。中国メディア「財経」が全国主要247都市の18〜21年の財政状況を分析したところ、29都市の罰金収入が税収の10%以上にのぼった。経済規模が小さく税収に乏しい地方都市で「罰金依存」が目立つ。広西チワン族自治区梧州市が29.8%、同・賀州市は23.2%だった。

 国家統計局によると、地方政府の罰金収入は13年は1613億元だったが、22年は3687億元にのぼった。23年の罰金収入はまだ公表されていないが、18年以降で非税金収入のうち罰金が占めた割合をもとに計算すると、3800億元規模になった公算が大きい。
 日経2024087-2
 23年秋には四川省涼山イ族自治州の地方政府の新制度に注目が集まった。衛生環境の改善名目で住宅を検査し、「食器を洗っていない」「布団を畳んでいない」などの不適切な状態が確認されれば3〜20元を科すというものだ。河南省洛陽市でも23年、農薬の基準値を超えた野菜を売って21元の利益を得た男性が、罰金11万元を言い渡された。
 日経2024087
 地方政府がなりふり構わず徴収を強化する背景には、深刻な財政難がある。

 中国は土地が国有制で、地方政府は国有地の使用権を不動産企業に販売して財源を確保してきた。ただ不動産不況で開発が停滞し、23年の売却収入はピーク時の21年から3割以上減った。税収も景気低迷から大きな伸びは見込めず、罰金収入に頼る構図ができた。

 生活の様々な場面で罰金を取られることが増えれば、市民らの反感はおのずと高まる。22年秋には新型コロナウイルスを厳格に封じ込める「ゼロコロナ政策」で窮屈な生活を強いられた市民らが抗議の声をあげた。不満の高まりは習近平(シー・ジンピン)指導部が重要視する社会の安定を揺るがしかねない。

 危機感を抱いた中央政府は、度を過ぎた罰金徴収を控えるように通達を出し続けている。財政省は今年3月に発表した24年の財政計画で「みだりに罰金を科したり、(目標金額を)割り当てたりするのを禁じる」と強調した。

 7月中旬に開かれた共産党の重要会議、第20期中央委員会第3回全体会議(3中全会)は、地方政府の収入を増やすためにぜいたく品や嗜好品に課す消費税を地方政府に配分する方針を決めた。ただ地方政府の財政難を解決する抜本策としては力不足との見方が多い。「罰金依存」脱却への道のりは険しい。
****************************************

 罰金収入をアテにして財政を賄う。

 「ウソのようなホントの話」とは、このことを言うのではなかろうか。

 「お前、もう、終了!」って話である。
 お前はもう詰んでいる
 シナのイチャモン罰金に比べたら、日本の交通警察による違反取締り・罰金課金が、赤ん坊ののように思えてきてしまう(笑) 

 地方政府の窮状の表れとして、一般公務員教員給料遅配が常態化している件については、ちょこっと記事で触れたことがある。直近の情報では、病院職員の給料遅配も出始めている、とのことである。マジで、終わっている、のではないか。給料遅配が、体制維持に欠かせない、警察官や人民解放軍兵士の給与にまで及んだら、どーなることやら。ワシは知らんで(笑) この世のモノとは思えない、アンビリーバブルな光景が目に浮かんでしまう(笑)

 日本はいいなぁ、法治国家でいいなぁ、財政が大丈夫でいいなぁ、そんな感じ(笑)
 日本人でよかった
 財政 資産と負債バランス
 ・資産と負債のバランスがとれている。全く問題ない。IMF様のお墨付きである。
 ・財政破綻を煽り、「財政健全化ガー」と叫び、増税をもくろむ我が国財務省が、
  あまり国民に知ってほしくない「真実」。
 ・与党自由ミンス党も、野党のなんちゃらミンス党も、このコトを理解していない
  政治家が多過ぎる。評論家・知識人主要メディア・新聞もそう。コトあるごとに、
  「このまま行ったら、我が国の財政は・・・・・」とか言うヤツ、いてるでしょ。
  勉強不足、脳たりん、財務省に洗脳された(金をもらっている)バカ、である。
 ・朝日新聞ファンのリベラル連中に言っておく。同紙の「社説」、ちゃんと読んで
  いるか? 
ちょいちょい「財源の議論を避けていてはいけない、先延ばしは許さ
  れない」
的な表現が出てくる。コレ、意味わかるか? 「増税しろ、消費税率を
  上げろ」
って言ってんのよ。わかってる? わかってないのならバカだし、
  わかってて朝日新聞をマンセーしているのなら、クソである。朝日新聞財務
  省
金玉を握られていて逆らえず、同省のポチ公となって、財政破綻論、消費税
  増税論
を煽る存在、とゆー認識を持つことが重要である。日経新聞も、また同じ。

 榊淳司先生、6月と8月のYouTube動画。
  ⇓ ⇓ ⇓
 
 

 以前から、機会あるたびに、ちょいちょい書いている、言っているコトであるが、マジ、シナとの関係をフェイドアウトしたほうがいい。
 アナタの家族、親戚、友人で、仕事の都合等でシナに駐在している人がいるのであれば、「会社辞めてでも、日本に帰って来なさい!」と、全力で説得すべきである。同じく、家族、親戚、友人で、就職活動をし始めている人がいるのであれば、「シナで事業展開しているような会社はヤメておきなさい」と助言すべきである。

 これ、マジだから。

 私が、ネトウヨ「嫌中」「反中」の立場だから言っているわけではなのよ。国益、そして、国民益のために言ってるのよ。

 つい最近も、シナの高官が、「新たにパンダを送りたい」とかゆーてる記事を読んだけれど、そんなんに惑わされたらダメだから!

 今まさに、自由ミンス党の次期総裁=内閣総理大臣が誰になるのかが争われているわけだが、もし、私がその任に就くのであれば、全国民に対して、「シナからの退避」「シナへの渡航回避」を勧告するであろう。それくらい、ヤベぇって認識している、危機感を持っている。

 脱シナ(中国)

 これを合言葉にして、基本・根本原理にして、意識して、政策の実行、企業経営を行ってイクべきであろう。。。


「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング 

 どうも~、皆さん、お元気ですかー? 風間官房長官でーす。

 さて。

 チャイナボカンの件であるが(笑)

 昔、「タイムボカン」というのがあったよね。
 タイムボカン 2
 あの国は、EV車がよく爆発炎上することで有名であるが、最近は、電動自転車がボカンするのがトレンディ、ナウい(古っ!  笑)ようである。榊淳司先生の、ニュース解説動画で、皆さんと情報を共有しておきたいと思ふ。
 
 
 
 

 おいおいおい、後頭部、モロ、直で、強打しとるがな。
 大丈夫か? てか、大丈夫そうにないなぁ。ピクリともせん。逝ってまったか。

 チャイナボカン。恐ろしい。。。

 中国に、中国人として生まれなくてよかったわ。

 そりゃ、問題・課題、山積してるけど、日本に、日本人として生まれて、どえりゃー良かった、幸せなこと、恵まれているなぁ、って、激しく思う。

 でしょ?

 中国人に生まれたかった、って人、いるか? 
 今からでもいい、中国へ移住、中国籍取って、中国人になりたい、てな人、いるか?

 いないっしょ。

 えっ、いるの⁉
 マジすか 2
 そ、そ、それは、キ〇ガイというモノであろう。。。
 きちがい 6-2
 狂っている 5

「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング

 

 おいおいおい、おめぇんとこ、ヤベぇだろ! 大丈夫か!!

 「中国式現代化」などと、アホなコトほざいてる場合じゃねぇ、っつーの!


 どうも~、皆さん、お元気ですかー? 風間官房長官でーす。

 さて。

 「そばきや」の件であるが。

 高須幹弥先生が、ミキヤ・メンズコーチとして食レポ・がちレビューしている動画で、コレを知ったのだが。
 
 >厳しいって。
 >マジで危機感持ったほうがいいよ。

 ジョージメンズコーチ 厳しいって
 
 先日、普段はあまり行かないスーパーへ、久しぶりに買い物に行った際、偶然「そばきや」を見つけたので、妻と一緒に、昼ごはんとして食べてみた。
 そばきや
 目玉焼きを乗っけて、いざ、実食!
 そばきや (2)
 いやいやいやぁ~、どうもどうも~、どえりゃーうみゃ~がね(笑)
 妻も、「普通に美味しいって言ってた。

 うん、全然、厳しくないって(笑)
 イケてるって(笑)
 寿がきや、ペヤング、いい仕事・コラボしてるって(笑)
 ネトウヨ、そう思う。。。

<「寿がきや」関連記事>
【高須クリニック】まいっちんぐナオミ先生、厳しいって。 ★爆笑、ミキヤ・メンズコーチ、絶好調!

【昼ごはん】検証! 「スガキヤラーメンにソフトクリームをブチ込むと激ウマ」説


「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング

 LGBTに生産性はない」

 自然科学的な事実。社会科学的にも真実。人文科学は守備範囲外。
  自然科学:「1足す1は2」「地球は周っている」
  
社会科学:「平和は軍事力によって保たれる」
 これらと、同じ。

 これらにイチャモンを付けるとなると、世界が、社会がややこしいことになる、混乱するぜよ。 

 てことは、LGBTに生産性はない」っつーのも、そのまま、文字通り、素直に受け止めるのが、賢明な態度だと考えるのだが、如何に。。。
 何か問題でも?

 どうも~、皆さん、お元気ですかー? 風間官房長官でーす。

 さて。

 脱中国(シナ)の件であるが。

 あのさぁ、ほんと、日本の主要新聞、メディアってさぁ、シナの悲惨な国内事情、報道しないよね。ま、たまに、「容疑不明でシナ当局に拘束されている邦人について、経済団体の〇〇が懸念を表明した」とかくらいの記事は載るけど、そんなモンじゃないからね、あの国は。

 国営、民営問わず、企業の給料の未払いが続出。「給料払え!集会」頻発。

 地方政府の公務員、学校の先生までも、給料未払い続出。

 あちらこちらに、建設途中のゴーストタウン、ゴーストマンション。

 大卒の就職率50%、あるかないか。

 北京など大都市で、就職できなかった大卒女子がホームレス化。
 (故郷/田舎に帰っても仕事がない、大学の寮は出なくてはならない)

 中国各地で、大洪水大干ばつが、同時発生。

 富裕層の国外脱出、加速。カナダ、アメリカ等。一部は、日本へ。

 建築で「おから工事」が横行しているので、マンションのバルコニーが崩壊する。
 時々、ビルの床が抜ける、ビル自体が倒れる。

 ある日突然、スパイ容疑で拘束・逮捕される。容疑の中身は明かされない。
 2023年3月に拘束されたアステラス製薬の社員(50歳代)。
 有罪で刑期を終えたとしても6年後。
親の死に目に立ち会えるかどうか。

 アメリカから中国への留学生。2019年:1万1000人、2023年:350人、激減!
 習近平、APEC首脳会議(サンフランシスコ)で、「アメリカからの留学生を
 5万人くらい受け入れたい」と
表明するも、事態は、真逆の方向へ進展中。
 アメリカ国務省は中国本土について、
「レベル3 渡航を再考せよ」を発動中。


 この20年、30年間、中国は人件費が安い、13億人という市場が魅力的、とかゆーて、多くの日本企業が、かの国へ進出し、まぁ、ある程度、甘い汁を吸ったのかもしれない。が、しかし、もう終わりである、うん、終わりよ。

 なので、もう、早いところ事業をたたんで撤収、駐在員及び家族もろとも、全員、帰国させたほうがいい。経済的に混乱するだけでなく、政治的に混乱し、ヘタしたら動乱が起って、命の安全が保障されない事態となる。

 もし、今、兄弟・子ども・親戚・親しい知り合いで、中国にいるってケースがあるのであれば、もうね、全力でもって、帰国を促した方がいいよマジで、うん、マジよ、マジ!
 悪いことはいわん、早く帰って来い

 1945年、日本敗戦時のコトを、思い出そうぜ。。。
 
 

「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング

 ウーたいち
 燃える日本
 ウーたいち。鳩、みずほ
 親中にもほどがある

 どうも~、皆さん、お元気ですか~? 風間官房長官でーす。

 さて。
 ビッグアーティストB’z。稲葉さん松本さん。
 最近では、TMネットワークの『Get Wild』のカバーを発表したり、今現在も、バリバリのバリの介、大活躍である。

 で、北には、キム'zとゆー、これまたなかなかすげぇアーティストがいる。
 この度、B’zのヒット曲『ウルトラソウル』カバーってゆーか、パクった曲を発表したらしいので、皆さんと情報を共有しておきたいと思ふ。
 曲のタイトルは、『となりのソウル』!
  

 キム'z、侮ってはいけないね(笑)

 脱北するのはいいけれど、粗末な船で、日本へ来るのはやめてほしい。韓国へイクのに留めておいてほしい。尹大統領・政権は、ムンムン前大統領と違って、北へ送り返したりしないから(笑) 

 ムンムン前大統領、酷いヤツだったねぇ。嫌がる脱北者、無理矢理引っぱって、北へ引き渡していたもんね。北へ返されたあの脱北者、まぁ、この世にはおらんだろうね。恐ろしい話である。大韓キムチ国史上最悪、の大統領だったんじゃね?
 
 キム+ムン


「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング

 大谷君、ほんの1億円でいい、たった1億円でいいからさ、私にも融通してもらえないだろうか?
 私も「依存症」ハマっているのだよ。

 ネトウヨ依存症。。。
 融通
 どうも~、皆さん、お元気ですかー? 風間官房長官でーす。


 さて、半島情勢の件であるが。

 私は、半島、すなわち、北朝鮮韓国の動向・情報については、李相哲先生(龍谷大学教授)のYouTube動画「李相哲TV」で勉強させてもらっている。

 直近の動画で、李先生朴斗鎮先生が、半島2国について縦横無尽に語り合っている内容が、とても勉強になったので、皆さんと情報を共有しておきたいと思ふ。

 北朝鮮情勢
 

 韓国情勢
  

 北朝鮮、韓国について、正しく理解し、正確な分析をするのに、日本人学者・評論家の頭では、やはり、限界があるようだ。

 大陸・半島にルーツを持ち、ガッチリした見識を持つ李相哲先生、朴斗鎮先生のような人たちの訴えるところに耳を傾けていきたいと思う。

 李相哲先生は、まだ64歳で、現役の大学教授、バリバリであるが、朴斗鎮先生は、83歳、高齢の域に突入、時々体調を崩して動けなくなることがあるという。ご健在であるうちに、朴先生のご発言、ご指摘をしっかりと受けて止めておかなければならない、という思いを強くする今日この頃。
 また、李先生帰化されているが、朴先生は、あえて帰化せず、韓国籍(実質的には朝鮮人)のままで活動することを選択されている。半島人として、北朝鮮・韓国及び同胞たちに向かって、厳しい言葉を投げつけている。北朝鮮・韓国が、まともな国になってくれることを願ってのことだと、理解する。それはきっと、朴先生「祖国愛」、ということだと推察する。朴先生が元気なうちに、北朝鮮・韓国が劇的に、正しい方向へ生まれ変わる場面が訪れるかどうか。情勢は非常に厳しい、あまり期待はできないかもしれない。が、それでも、先生は発言を続けるだろう。

 お二方ども、日本政府の公金のおかげで、今の地位を築くことができたことにとても感謝されている。李先生は、日本政府の援助・奨学金で来日・留学し、そのまま学者となった。朴先生は、別のかたちであるが、日本政府からの公金の世話になったという。ゆえに、学問・研究・言論を通じて、日本国へ恩返しをし、日本国に貢献することを、自らに課せられた使命だと認識されている。
 まっこと、尊敬に値する在邦外国人である。その辺を、ぷらぷらしている、たわけの日本人、日本人のふりをした反日左翼・くそリベラルどもが足元に及ばないくらいに立派な「日本人」である。。。

 李相哲、朴斗鎮


「政治」系と「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪

政治ランキング


FIRE(早期リタイア)ランキング

 「あいみょん」って、フェラする人、しない人?
 テレビや雑誌等のメディアに出ていない芸能人って、何して食べてんの? 
 KONISHIKIって、大便のあと、自分でケツ拭けるの?

 どうも~、皆さん、お元気ですかー。
 筋金入りの「物知らず」、風官房長官でーす。

 結局、コカ・コーラって、1日何リットルまで飲んでいいの?



 さて。

 中国人の訪日旅行の件であるが。

 実は、キャンセルはそれほど出ていないようだ、というニュースが報じられている。

 産経新聞から引いておこう。

****************************************
「訪日キャンセル続出」の中国報道に疑問 国内旅行会社「影響軽微」 処理水影響、過大喧伝か
2023/9/9 13:15

 東京電力福島第1原発からの処理水海洋放出を受けた中国人の訪日旅行への影響を巡り、首をかしげるような状況が生じている。中国現地メディアは「キャンセル続出」と報じる一方、日本国内の旅行会社は産経新聞の取材に「影響はあまり感じていない」と口をそろえる。専門家は厳格に統制された現地メディアが中国政府の政治的な意図を受け、影響を過大に喧伝している可能性を指摘する。

 「あたかもキャンセルが続いているかのように報じられるのは迷惑だ」

 取材に応じた国内旅行会社の担当者は、中国人観光客を巡る一部の報道に眉をひそめる。

 8月24日に始まった処理水放出を受け、中国メディアは「核汚染水の放出」「訪日キャンセル続出」と盛んに報道した。

 斉藤鉄夫国土交通相も今月8日の定例記者会見で、8月末までに中国の旅行会社に聞き取り調査をしたところ、実際にキャンセル事例が報告されたことを明らかにした。ただ、調査対象の会社によって、問い合わせが一切なかったとするケースもあるといい、影響については「現時点で申し上げることは避けたい」と述べた。観光庁幹部は「中国側の報道については冷静な判断が必要」と語った。

 これまでに産経新聞が中国人観光客の受け入れ業務を担う国内の旅行会社十数社に聞き取りを行ったところ、「影響はあまりない」と口をそろえた。若干のキャンセル事例があった旅行会社でも「全体から見ればごくわずかだ」と話す。

 処理水放出を巡っては、中国からとみられる迷惑電話も多数報告されているが、別の旅行会社担当者は「訪日旅行を計画できるのは基本的に富裕層。迷惑電話を掛けている人たちとは明らかに違う印象だ」とし、訪日需要への影響は限定的とみている。
****************************************

 
う~む、このニュースが正しいとするならば、「中国人観光客など来てもらいたくない、中国人来るな!」の立場をとる私にとっては、「悲報」でしかない。

 実に、残念なことである。

 インバウンドとかいって、中国人観光客相手の商売に期待している関係者には申し訳ないが、マジで、中国人に日本へ来てほしくない。あんな連中に、日本で刺身を食ってほしくない。街をウロウロしてほしくない。

 機会があるたびに、ちょいちょい書いていることだが、ほんと、中国人相手に商売して稼ごう、というのはやめてもらいたいよね。今すぐに、ってのは現実的ではないとしても、まぁねぇ、2~3年計画で、中国依存から脱していく道を探ってもらいたいよね。

 それは、観光業界だけの話ではなくて、向こうに進出して商売している製造業、飲食業なんかもそうだ。人口14億人の市場は魅力的だとかナンとか言って、中国から抜け出せなくなってしまっている企業が多いようであるが、それらもまた、計画的撤退へ方向転換してほしいよね。

 DMG森精機村田製作所みたいに、今から(!)、新たに(!)中国で新工場・生産ラインを立ち上げる、なんつー企業もあるようだが、ナニを考えてんだか。正気の沙汰とは思えない。バカ、つーか、キチガイ会社と言ってよい。経営陣は全員、精神科を受診するべきであろう。

 ったく、親中、媚中が多くて、困るねぇ。頭痛いねぇ。
 トホホ、だよねぇ。。。
 親中。媚中 3
 ユニシナ、シナピー
 シナ勝平太
 親中かすみ

 日中友好? 

 アホくさ。。。



政治ランキング


FIRE(早期リタイア)ランキング

「私は、株券などというモノを持ったことがない、見たこともない!」【志位和夫】
 → オレも、つーか、誰も持ったことねぇーよ、見たことねぇーよ(笑)
自衛隊は違憲! 廃止! ただし、緊急時には活用する、働いてもらう」【党政策】
 → ひでぇ考え方だ。まるで”外道”の物言いだな(怒)
「防衛費 = 軍事費 = 人殺しのための予算」【藤野保史】
 → つい本音が出た。常日頃、そーゆー言い方をしているからな(呆)

 どうも~、皆さん、お元気ですか?
 筋金入りの「共産党」嫌い、風官房長官でーす。

 <生活安全スローガン>
  気を付けよう 暗い夜道と共産党



 さて。

 福島第一原発の処理水放出に関する日本共産党のX(ツイッター)が酷いらしい。

 デイリーから引いておこう。

****************************************
配信

 元広島県福山市議で次期衆院選で広島7区候補となっている共産党の村井あけみ氏が7日にX(旧ツイッター)で、ジャーナリストの櫻井よしこ氏に「もっとしっかり汚染魚を食べて、10年後の健康状態をお知らせください」とつづり、波紋を呼んでいる。
 村井あけみ

 櫻井氏は7日に「『安全でおいしい日本のお魚をたくさん食べて中国に勝ちましょう』と呼びかけました。朝一番で金美齢さんがいいました。『高島屋で新鮮な魚を買ってきたわよ』嬉しいですね。こんなふうに輪を広げて、魚や貝をたくさん食べて、明るく幸せになって、中国に勝ちましょう。みなさんもよろしく!」と書き込んだ。  福島第一原発の処理水の海洋放出が始まったことを受け、中国政府が日本の水産物を全面禁輸する措置をとった。これに対して、桜井氏は、一部の新聞広告で「安全でおいしい日本のお魚をたくさん食べて中国に勝ちましょう」とメッセージを打っている。  櫻井氏のXを引用したのが村井氏。「高島屋に行ける方は、ごくわずかの方たちです。どうぞ、もっとしっかり汚染魚を食べて、10年後の健康状態をお知らせください」と皮肉まじりに書き込んだ。  この書き込みには多くのコメントが。「なんだか魚にすら失礼」「広島の人なのに『こっち来るな、ピカがうつる』って言った側と同じ事を言うんですね」「酷いね 魚食べないつもりなのか」「主義主義は別として、政治家としてそのような発言の仕方をするのはいかがなものかと思います」など批判する声が多かった。
****************************************


 村井あけみ。
 村井あけみ 2
 何人か? 中国人か? 中国の手先か?

 汚染魚、って、酷いなんてもんじゃないわね。これ、完全に「風評」加害行為だわな。また、漁業関係者への業務妨害行為である。
 産経新聞コラム「産経抄」(2023.9.9)は「偽計業務妨害に問われてもおかしくない。つまるところ、反原発や政権批判といった自分たちの政治目的のためなら、地域住民や水産業関係者が理不尽な被害を受けても仕方がないと思っているのか。むしろ風評被害が続く方が、自分たちの言動が正当化できて都合がいいのかもしれない」と批判している。けだし、正論である。

 村井あけみ。

 それにしても、ブサイクやなぁ。
芸術的と言っていいくらいにブサイク(笑)
 ナニをどーしたら、ここまでのブサイクになれるのか。難問である(笑)

 次期衆院選の候補、なんだそうである。

 さすが、日本共産党。
 頭のおかしい反日な人材が豊富であることよ!

 村井あけみこそ、「反日」精神で汚れまくっている「汚染女」であり、こーゆークソ女を囲っている共産党は「汚染党」である!!
 維新の馬場代表が言うとおり、共産党なんつーのは、なくなってしまえばよいのである。。。
 維新 馬場代表 共産党なくなればいい


政治ランキング


FIRE(早期リタイア)ランキング

 福島第一原発の処理水の海洋放出が始まったね。
 「風評被害がぁ~」とか主要マスコミが報道しているが、彼奴らこそが、風評を煽っている一番の元凶ではないか、と思ってしまうのは、私だけか?

 どうも~、皆さん、お元気ですかー?
 韓国や中国のキ〇ガイどもに乗っかって騒ぐ国内反日勢力には困ったもんですなぁ、と思う、風官房長官でーす。

 韓国は40%キ〇ガイ。中国は99%キ〇ガイ。
 キ〇ガイ、とくに中国人相手に商売するの、やめよーぜ。
 訪日旅行キャンセル続出? 
 おう、上等じゃねぇーか。未来永劫、日本に来るな、中国野郎めが!
 
再び、訪日旅行(団体・個人)を禁止にしてくれてかまわない。全然、OK、OK。
 来るな 


 さて。

 資産運用の件であるが。

 退職金が全額入ってきたので、「予備費」、「次女への仕送り原資」(学費は既に確保済み)を差し引いて、残り全額を株式購入に充てた。

金融資産(2023.8.31)
      預  金  等:    1,000万円         
      株  式:  1億2,970万円
      合  計:  1億 3,970万円 (前月末 1億  544万円)

保有株式内訳
   三井住友FG   : 5,500株
   ソフトバンク : 5,500株(追加 200株)
   日本郵船   :  10,200株
   日本たばこ産業: 4,700株(追加 1,400株)
   商船三井   : 1,700株(追加  500株)
   SBI HD    : 1,400株(新規)
   奥村組    : 1,000株(新規)
   極東貿易   : 1,200株(新規)
   日本製鉄   : 1,000株(新規)

   日本特殊陶業 : 1,000株(新規)
   いすゞ自動車 : 1,600株(新規)

   あおそら銀行 :    400株(NISA枠)
受取配当金(税引後):  430万円(前月末 313万円)
配当利回り(税引後):   4.4%   (前月末  4.3%)
トータルリターン (税引後):      24.9%   (前月末 27.0%)


 退職金が入ると、銀行から電話が架かって来る、という話を読み聞きしていたが、アレ、本当だね。
 「退職金の使い道について、ご提案があります」とか言われて、ノコノコ出かけていくと、応接室に通されて、ナンチャラ部長とか、場合によっては支店長とかが出てきて、ニコニコ顔で「どうも、どうも、どうも~~」などと挨拶されて、チヤホヤされて。ほいで、キレイ系巨乳の姉ちゃん行員からナンチャラ投資信託とか外貨建てナンチャラの購入を勧められて、でへへと鼻の下が伸びてしまって、ハンコ押して契約してしまう、ってゆーパターン。やらずぼったくり。バカじゃねぇーの? ってゆー話。

 私の場合、入金日のその朝、9時15分ごろに、電話が架かってきた。「おっ、来たな。待ってたぜ」という感じ(笑)
 「支店の方へお越しいただけませんか?」みたいな誘いを受けたが、「使い道は決まってるので、けっこうです♪♪」と丁重に断った。

 やっぱさ、金融商品(保険を含めて)ってのは、勧められて買ってはダメだよね。彼奴らはさ、客のためになるモノを売るのではなくて、売りたいモノを売るってのが基本スタンスだからね。で、その「売りたいモノ」っては、販売手数料を稼げる商品ってことだ。「彼奴らが販売手数料を稼げる」ってことは、客はその分損をする、ってことだ。そこんとこ、わかってない人が多いみたいだね。
 世の中の右も左もわかっていない若年層ではなくて、人生経験・社会知識が豊富なはずの中高年が、コロっと引っかかる、騙される、てゆー現実が、なんとも悲しいよね。いったい、この人たちは何を学んで来たのだろうか? って、疑問に思ってしまう。。。



政治ランキング


FIRE(早期リタイア)ランキング

このページのトップヘ