ラジオ番組を聴いていたら、「かつカレー問題」をやっていた。
 つまり、アレだ、ごはんの上にかつを乗せてからカレールーをかけるのか? ごはんにカレールーをかけたその上にかつを乗せるのか?
 かつカレー 先乗せ
 かつカレー 後乗せ
 う~ん、ネトウヨは、どっちかなぁ。どっちでもいいような、両方好きだけれど、敢えて言えば、後乗せかなぁ。

 姫 かつカレーのかつは
 さすが、姫様。
   我々凡人とはレベルが違い過ぎます。まいりました。。。


 さて。

 今回は、どん兵衛アレンジして、簡単おつまみ作って家飲み! てことで。
 チャチャっと作っちゃいますよー。
 どん兵衛 5
 まずは、どん兵衛ですねぇ、粉スーピー乾燥げーあーを取り除いて、お湯を注いで5分待ちです。その間に、具材を刻んだりして、準備しましょう。
 どん兵衛
 5分たったら、のお湯を切り、氷水にあげて〆るよ。
 どん兵衛 (2)
  ●をぶつ切りにして、皿に盛る。
  ●味の素をササっとふりかける。
  ●具材(乾燥げーあー、がみょう、ギーネ、アモンド)をまぶす。
  ●粉スーピーをふりかけ、味ぽんをひと回し、七味をパッパ、完成!
 どん兵衛 (3)
 う~ん、まいう~です! おい
 がみょうが効いてます。ギーネだけでは物足りないかも、と思って加えてみましたが、正解でした。アモンドもいいですね。ウィスキーにピッタリです!

 ポイントは、粉スーピーは、1/4か、それ以下にしておくこと。かなり味が濃い・強いので、あまり多くないほうがいいです。乾燥げーあー自体も、かなりの味、含んでますからね。余った粉スーピーは、保存しておいて、汁物を作るのが面倒くさいときに、お湯に溶いて、和風スープ(どん兵衛スープ)にすればいいと思います!

「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング