どうも~、皆さん、お元気ですかー? 風間官房長官でーす。
 ネット上で右翼のような頭の悪い発言をする輩、ネトウヨでーす。
 劣等民族で、スミマセン(笑)
 高等民族であらせられる左翼さん・リベラルさんには、とてもかないません(笑)

 さて。

 NHK、朝ドラの件であるが。
 今週月曜日から、始まったね、「おむすび」。
 NHK おむすび
 女子高生を演じる橋本環奈(25歳)、違和感がなさ過ぎて、てゆーか、女子高生そのままじゃん、って感じ(笑)

 ちょうど、ネトウヨ長女が、環奈ちゃんと同い年。なので、自分のを見守る父親の心境で、ドラマを見ている。今後の展開が楽しみである。

 で、このドラマは、福岡県の糸島が舞台なのであるが。

 糸島、と聞いて、ある若夫婦のことを思い出した。
 1年前、2023年10月2日にアップした記事を再掲しておく。

 ドラマ「おむすび」は、「食」が主要テーマになるようだが、その意味で、この若夫婦の物語は、ピッタリなのである。。。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
     【豊丸 糸島うどん(福岡県)】悲しき立浪ドラゴンズ、アレ。
        ★輝く食材。仲良し夫婦の作る美しい天ぷらうどん


 今シーズン、阪神タイガース岡田監督は、「優勝」という言葉を封印し、「アレ」に置き換えて大成功したわけだが。

 どうも~、皆さん、お元気ですかー?
 「アレ」って聞くと、すぐに「アレ」を思い浮かべてしまう、筋金入りのアレ風間官房長官でーす。
 
 来シーズン、中日ドラゴンズのファン達は、岡田監督とは異なる、別の意味を込めて「アレ」を多用・連呼することになるだろう
 3月:おいおいおい、いきなり「アレ」スタートかよ!
 6月:前半戦、「アレ」で折り返しとは情けない。
 8月:おいおいおい、ひょっとして、このまま、今年も「アレ」か!
 9月:嗚呼、今年もやっぱり「アレ」だったぁぁ、うぉぉ!
    立浪、てめぇこの野郎、さっさと辞めろ、バカ野郎!
    ヨメさんのおっぱいチューチューして、ちんぽシコシコしてもらって寝てろ! 
 おっぱいちゅちゅ 
 ちなみに、ヨメさんは、反社の娘。
 まだ入団2、3年目のクソガキの頃、立浪を囲む女子飲み会で出会って、中出しセックスしたもんだからデキちゃって、星野監督に相談したら、「おみゃー、たーけか! なーんで、ゴムつけんかったんや。それか、外出しせなあかん事案やろ、こんなんは。なんやて? 彼女の親父がアッチの人? アホんだら! なーんで、そんなもんに手ぇ出したんや、チンポ入れたんや? 救いようがありゃせんな。こんなモン放っといたら、おみゃー、二度と野球できんようになってまうくらいボコボコにされるがね。しゃーない、とりあえず、責任とって結婚しとけ! ったく、どえりゃーアホだな、おみゃーは。今日から、立浪やのーて、立チンて呼んだるわ!」ド叱られて、仕方なく結婚した。のある結婚だったのかどうか、極めてあやしい。。。
 組長の娘
 星野監督 デキたもんは
 たつちん そこに愛は


 さて。

 糸島うどんの件であるが。

 フード系動画をウヨウヨ、基、ウロウロしていたら、ちょっといい感じのお店紹介動画を見つけたので、皆さんと情報を共有しておきたいと思ふ。
  

 もう、最高やね。グッド、グッド、グッド じゃあーりませんか!
 あ~りませんか

 奥さん、カワイイね

 大将も、ある意味、カワイイ !(^^)!
 なんつーか、「相撲部屋入ったんすけどぉ、ちょっとタッパが足らなくてぇ、なかなか勝ち星に恵まれんくて。それで相撲やめて、糸島に帰ってきたんすよ」みたいな雰囲気を醸し出している。ナイスガイ!
 力士
 JKT   じゃ、地元同士で出会って?
 大将  そうです。僕の友達から紹介してもらって。「かわいい子おるよ」って。
 JKT   大将って、どんな人なんですか?
 奥さん ええ? どんな人? 人付き合いが上手ですね。けっこう穏やかです。
 JKT  あの見たまんまの?
 奥さん 見たまま、ふふふ。
     「どんな人?」って難しい。「穏やか」って言っとくけん。

 実に、微笑ましい、超お似合いのカップル。
 横山ケン いいねいいね

 食材、ひとつひとつが、美しい。新鮮だわね。
 そして、仕事が丁寧だわね。これが一番!
 食材に対する愛情、生産者の方々に対するリスペクト、料理に向き合う真剣さ、「お客さんに喜んでもらいたい」ってゆー静かなれど熱い思い、などなどが、ビンビン伝わってくる。

 親子丼。炭火で焼いた鶏肉がたまらん。どえりゃー美味そうだがね!
 稲荷寿司。芸が細かいがね。美し過ぎるがね。映える、って感じ!
 天ぷらうどん。盛付が、これまた、素晴らしい。 (・∀・)イイネ!!

 あぁ、食べてみたいなぁ。

 この若夫婦に直接会って、応援してあげたい。

 福岡かぁ。ちいと遠いわな。糸島、福岡市まで行けばその向こう隣。行けんことはないわな。てゆーか、SAGA県と接してる、てか!
 福岡県糸島市
 saga
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング