どうも~、皆さん、お元気ですかー? 風間官房長官でーす。

 さて。

 北朝鮮の件であるが。

 例の金正恩ソングが、世界的ニュースになっている。

 グラミー賞を与えてもいいのでは、との声まで上がっている。
 
 
 <解説番組>
 

 しかし、ね。ったく、どーしょーもない。
 指導者が指導者なら、人民も人民。ぶち壊れとる。
 洗脳するほうが圧倒的に悪いが、洗脳されるほうも相当に悪い。
 洗脳されるにもほどがある
 救いようがない。
 救いようがない

 北朝鮮、厳しいって(笑)
 ジョージメンズコーチ 厳しいって
 グッジョブ 8

 岸しゃんも、ミュージック・ビデオ、作るか?(笑)
 裏金なるメガネ

 <補足的考察>
 拉致問題解決の見通しについて

 金日成・金正日路線を事実上転換、いや、否定してしまった金正恩。
 この流れであれば、日朝トップ会談実現、拉致問題解決イケるのではないか、と期待した。すくなくとも、この2、3カ月、そう思っていた。
 しかし、それは、無理だと悟った。
 逆である。むしろ、解決はさらに遠のいたと言わざるを得ない。

 なぜか? どーゆーコトか?

 父ちゃんのやったことなど、ボクちん、知らないも~ん。関係ないも~ん。
 そんなの関係ねぇ
 日本からの援助は必要ない、不要。制裁破りの貿易、サイバー犯罪で資金調達は、OKベイベー。

 シナロシアイラン
 これが、金正恩の論理。

 残念ではあるが、リアルには、そう分析せざるを得ない。
 家族会・救う会の方々の、自らの寿命を削るかのごとき、熱心な行動、懸命な取り組みに関するニュース報道に接するたび、胸が締め付けられる思い。悲しくなるであかん。。。
 ブルーリボンバッヂ

「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング