近所の旦那「風間さん、大阪万博って、行きゃーす?」
ネトウヨ 「んなもん、誰がイクかいな! 入場料、交通費、ホテル代、土産物代、
      なんやか~んやで、6万とか7万とか8万、かかるやんか。
      そんなカネあったら、『英國屋』Roze姫、指名しとったほうがマシ!
        https://www.eikokuya-soap.com/girls_detail?id=36191120
      そんなカネあったら、新NISAで株を買え! っつー話だわね」
 泡姫 3
 お客さま、すごいすごい
 大阪で、マンコきめきめ、ちんぽパックンちょ。
 すなわち、大阪マンパク、ってことなら、イッてみようかな。

 でもなぁ、大阪って、ボッタクリ多そうだし。
 あっ、偏見はあかんね、偏見は(笑)
 大仏 偏見ではない事実である

 どうも~、皆さん、お元気ですかー? 風間官房長官でーす。

 てゆーか、そもそも、大阪マンパク、基、大阪万博、間に合うのか? 
 間に合わんかっても、ワシは、知らんぞ(笑)


 さて。

 カスハラ対策の件であるが。

 私は、現在、自宅で新聞を3紙、取っている。  
 地元紙(岐阜新聞)、産経新聞、日経新聞。

 最近、それらいずれにおいても、「カスハラ対策に取り組む。従業員、職員を守る」とゆー主旨の記事を読む、見かけることが多くなった。報道によれば、行政が主導権を発揮し、企業等に、カスハラ対策マニュアルの制定等を義務付ける方向で、法整備まで検討されているとか。

 すげぇ時代になったものだと、思う。

 確かに、私の会社員時代の経験においても、キチガイのような客、というか、キチガイそのものの客、というのはいた。散々な目に遭ったこともある。神経が磨り減る。キチガイの住所がわかっている場合なんぞは、彼奴の自宅に火炎瓶を投げ込んでやろうか、と思ったこともある。あるいは、待ち伏せして、人気のない所で、金属バッドでぶん殴ってやろうか、とも思ったりした。正味の話。
 ぶちまわすぞ 
 ぶちまわすぞ 意味

  しかし、である。
 なかには、客の側がキレるのはごもっとも! というケースもあるのである。これは、皆さん自身も経験があるのではないだろうか。「こいつ、バカじゃねーのか?」ってゆー店員に遭遇することは、しょっちゅうある。役所なんかでも、あまりにもお粗末な対応ゆえに、「貴様、殴られたいのか?」ってゆー職員に出くわすことは、数えたらキリがない。
 おまえは何を言っているんだ
 この人、バカじゃないの
 バカはそれができない
 お前バカか
 バカか 3
 お前はアホか ケンシロウ
 眠たいこと どアホ
 大丈夫か?
 お前ここ大丈夫か
 殴られたいのか 3
 殴られたいの 台湾

 何を言いたいのか、
って?

 まとめよう。

 ●企業・役所等が、従業員・職員の安全を守るため、各種の「カスハラ対策」
   講じる、強化することについては、賛同・賛成する。
   賛成
 ●それと同時に、今一度、従業員・職員の教育をしっかりやってもらいたい。
   接客態度、言葉遣い、顔の表情 etc、あらゆる面の教育を強化してもらいたい。
  「あぁ、コイツが、自分の息子・娘でなくてよかったわぁ~」
   って思ってしまうくらいに、出来の悪い、バカな、アホな、
 低レベルの
従業員・職員
がいるのは、厳然たる事実!
   事実でしょ
 ●あっ、あと、社内のマニュアル、業務要領・業務フローなんかも見直した
   ほうがいい
ね。自分達では、アホな点に気がづかないコトが多いので、
   外部、第三者の目でチェックして もらったほうがいい。「会社の常識は、
  世間の非常識」
ってゆーのは、よくある話。
  見直す
 そこんとこ、夜露死苦ぅ~!
 矢沢 よろしく

「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング