どうも~、皆さん、お元気ですかー? 風間官房長官でーす。
さて。
なんだかね、無性に、にんにくチャーハン食いてぇ~! って気分になったので、昼メシに作ってみた。
にんにく、6玉分。皮剥くのに40分かかった。
あっ、コレ、一人分ね(笑)
ちょっとちょっと、お兄さん、コレ、ヤバいんじゃねーの? 大丈夫かー?(笑)
調理のポイントは、最初に、多めのオリーブオイルで、にんにくをしっかり炒める、てゆーか、「揚げて」おくこと。フライパンをちょっと手前に傾けて、ね。
こんな感じ ⇓
あとは、通常のチャーハンを作る要領で。
・卵を割って入れる
・メシをブチ込で、メシと卵を混ぜ合わせる
・刻みベーコンとギーネを入れる
・味付け:塩、ブラックペッパー、丸鶏がらスープの素、味の素、醤油
・ひたすら、まぜまぜする
完成
デカい丼ぶり、1杯分。
実食。
う~ん、自分史上最高においC、かもしれません!
ただね、これ、メシ(ご飯)を食ってるのか、にんにくを食ってるのか、わからんようになってくるでアカン(笑) 材料段階で、メシの量とにんにくの量、そんなに違わんかったもんね。「チャーハン」、というよりも、「チャーにんにく」かもしれません!
ヤリ過ぎちゃったかも、です(笑)
「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
FIRE(早期リタイア)ランキング
さて。
なんだかね、無性に、にんにくチャーハン食いてぇ~! って気分になったので、昼メシに作ってみた。
にんにく、6玉分。皮剥くのに40分かかった。
あっ、コレ、一人分ね(笑)
ちょっとちょっと、お兄さん、コレ、ヤバいんじゃねーの? 大丈夫かー?(笑)
調理のポイントは、最初に、多めのオリーブオイルで、にんにくをしっかり炒める、てゆーか、「揚げて」おくこと。フライパンをちょっと手前に傾けて、ね。
こんな感じ ⇓
あとは、通常のチャーハンを作る要領で。
・卵を割って入れる
・メシをブチ込で、メシと卵を混ぜ合わせる
・刻みベーコンとギーネを入れる
・味付け:塩、ブラックペッパー、丸鶏がらスープの素、味の素、醤油
・ひたすら、まぜまぜする
完成
デカい丼ぶり、1杯分。
実食。
う~ん、自分史上最高においC、かもしれません!
ただね、これ、メシ(ご飯)を食ってるのか、にんにくを食ってるのか、わからんようになってくるでアカン(笑) 材料段階で、メシの量とにんにくの量、そんなに違わんかったもんね。「チャーハン」、というよりも、「チャーにんにく」かもしれません!
ヤリ過ぎちゃったかも、です(笑)
「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
FIRE(早期リタイア)ランキング
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。