GNC生活思想日記 ネトウヨ的、人間論的、知恩的

■元、「日本共産党」系左翼のシンパ → 「社民党(社会党)」系リベラルのシンパ → 「革命的共産主義者同盟中核派」系極左のシンパ。。。現在、「現実的保守主義者同盟エロ派」。。。                   ■リタイア生活、資産運用・株式投資、政治、経済、時事・社会問題、反日左翼、くそリベラル、反戦平和、保守、愛国、読書、学習、音楽、飲食、性愛、チンポ・マ〇コなどについて語る。。。  ■正直、老いたくない。しかし、受け止めよう。。。老いてこそ「ヤレる」ことがある、老いてこそ「言える」ことがある。。。クソ野郎・クソ女・クソガキを許さない。。。                                              ■現実主義を第一とする。理想主義も重要だと考えるが、「偽善」「お花畑的アホ論・空論」は、ボロカスに批判し、ドブ川へ叩き落とす。。。緑色(環境系キ〇ガイ)及び、虹色(LGBT系キ〇ガイ)の全体主義・原理主義を拒否する、徹底的にヤル、闘う。。。              ■「戦争反対」、当たり前である。。。「平和を守る」ためにこそ、十分かつ強力な防衛力・反撃力を保有する、当たり前である。。。「憲法に自衛隊保有を明記する」、当たり前である。。。                                          ■保守・右派へ「転向」して以来、「自民党しか政権まかせられねーじゃん!」とゆー考え・思いでヤってきたが、このたび、自民党を支持・応援することをヤメることにした(2023.06)。。。                    「自民党議員の9割はクズ!」(作家/日本保守党・百田尚樹氏)という評価・見解に、激しく同意する。。。政党・政治勢力・政治家に対しては、「是々非々」の態度で臨む。。。                                                 ■オツム(思想)は「右に傾いている」が、チンポ(肉棒)は「左に曲がっている」。。。というわけで、私の中で、右と左のバランスは、まぁいい感じに保たれている、と言える。。。何か?

2024年12月

「押して駄目なら引いてみろ」

 引いても駄目なら?

「諦めろ」

 どうも~、皆さん、お元気ですかー?
 諦めの悪い、風間官房長官でーす。

 綾瀬はるかとヤリたい!

「諦めろ」「ツジモトにしておけ」
 綾瀬&ツジモト
 そんな、殺生な~。あぅあぅぅ~。。。


 さて。

 同窓会の件であるが。

 高校時代の部活の友人、東京で生活しているEK君とは、ずーっと年賀状のやりとりをしているのだが、10月だったか、11月、ショートメールが届いて、「高校の時の同学年有志でやっている飲み会があるんだけど、どう? NK君が幹事やってる」という誘いがあって。ぜひ参加させてほしい旨返事をして。この度、参加してきた。
 飲み会 乾杯
 35人の参加で、男子20人、女子15人。

 なにしろ、37年ぶりに会う人ばかりで、お互い見た目・風貌が変わってしまっている。また、文系同士は互いに知っていても、理系の人たちにはほとんど知り合いがなくて。会話が成立するのだろうかと不安もあったのだが、そこは、アレだね、いい歳こいた、いろいろ経験してきた大人同士だから、ニャンとでもなった。話していると、共通の知人が浮かび上がって、それをキーに話題が展開したり、名物教師の思い出話で盛り上がったり。

 参加者の中には、保育園の頃からの幼馴染女子、腐れ縁(笑)みたいなのがいて、彼女とも会うのは10年ぶりで、互いの老親のこと、兄弟姉妹のことなど、けっこう私生活に踏み込んだ話ができたり。

 いろいろ話を聞いていると、東京の連中は連中で、数人で時々集まって飲み会していたり、地元にいるメンバーも、同じように数名でちょいちょい飲み会をしていたり。中学時代からの友人なんかは、中学の時の仲間同士で飲み会していたり。「風間も、今度、誘おうか?」と言ってくれたので、「ぜひ頼むわ。無職で暇しとるから、いつでもええよ。誘ってくれ(笑)」、ってことで、電話番号交換、ライン交換したり。

 来年は、ちょっと、交友関係での付き合いイベントが楽しめるかな、って感じ。

 いやぁ~、めっちゃ楽しかった! 生の会話に飢えていたからねぇ。

 ある女子から、「風間クンは、Xとかフェイスブックとかブログ、やってないの?」と訊かれて、「あぁ、ブログやっとるけど、ヤバい話ばかり書いているから、教えられん。ごめんねぇ~」と返答しておいた(笑)


 それにしても、ああ、アカン、頭が重たいでアカン。ちと、飲み過ぎたか。。。

 同窓会2024 (2)
 同窓会2024 (3)
 
「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング

 素材の味を活かした一品です」と言いながら、〇〇ソースをかけて召し上がれ」とのたまうシェフ。

 どうも~、皆さん、お元気ですかー?
 矛盾バカ料理人の頭を引っぱたきたい、風間官房長官でーす。

 バカにつけるクスリはない。
 バカ料理人にかけるソースはない。

 素材の味を引き出すためにソースをかける?

 トロくせぇコト言ってんじゃねーよ、どアホ!
 眠たいこと どアホ

 さて。

 この前の夏に訪れた老舗の味が恋しくなって、再びイってきた。

 <2024.7.5の記事>
 【ランチ/昼飲み】「事実婚」は「セフレ」の言い換え、でしょ? だよね? ★昭和系定食屋さん de うぇ~い & ゼッテリア de 腹パンパン

 汽車でイク。乗車前に、燃料注入。
 おうぎ亭202412
 金山駅で下車。ここから30分弱、歩くぜ。燃料追加。
 おうぎ亭202412 (2)
 やって来ました、和食レストラン おうぎ亭。やっとかめ~!
 おうぎ亭202412 (3)
 入口に、何やら、張り紙が。。。
 おうぎ亭202412 (4)
 いつからかは知らないが、先月まで休業していたようだ。
 前回訪れて以降、ナニかあったらしい。店主病気、って可能性が一番高いのだが。

 何はともあれ、まずはビールで、うぇ~い!
 おうぎ亭202412 (5)
 前回はハンバーグ。今回は、とんかつ弁当。
 おうぎ亭202412 (6)
 うっすらとかかっているだけであるが、この黒いソースの味がたまらない!
 これなんだよ、これ! クセになるぜ~!
 おうぎ亭202412 (7)

 おかみさんに、休業の理由を尋ねようかどうか迷ったが、やめておいた。
 直接厨房を見ることはできなかったが、聞こえてくるのは、大将の声ではなかった。
 中年女性らしき人が、料理を作っているようだった。

 大将は、旅立ったのかもしれない。80歳超えてたっぽいからなぁ。。。


 金山駅のパステルで、プリンを6個買って、帰宅の途につく。
 おうぎ亭202412 (8)
 年末休みってことで、長女彼氏次女が家に帰って来ている。普段、3人暮らしの我が家、それが6人になって、賑やか、賑やか。てゆーか、うるさい(苦笑)

 近未来ネトウヨ家の図
 家族.jpg


「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング 

 どうも~、皆さん、お元気ですかー? 風間官房長官でーす。
 ネット上で右翼のような頭の悪い発言をする輩、ネトウヨでーす。
 劣等民族で、スミマセン(笑)
 高等民族であらせられる左翼さん・リベラルさんには、とてもかないません(笑)
 でも、列島民族でよかったと思ってます。
 だって、大陸民族、半島民族って、最低、最悪じゃないですか(笑)


 さて。

 愉快なお隣さん、バ韓国の件であるが。半島民族の話だがね(笑)
 河村 噛んだがね
 来年の日韓関係の見通しについて、産経新聞 2024.12.23、ソウル駐在 黒田勝弘論説委員の「月曜コラム」を引いておく。

 合わせて、同コラムに基づく、住宅ジャーナリスト・榊淳司氏の解説動画をつけておく。

****************************************
 月曜コラム 

 黒田勝弘 2
 来年の日韓関係は憂鬱かも

 ソウル在住日本人の組織に「ソウル・ジャパン・クラブ」がある。略称「SJC」で日本人会と企業の日本商工会を兼ねている。その顧問をしている筆者は、年末になると会員向け講演で「回顧と展望」みたいな話をする。

 来年が1965年の日韓国交正常化60周年なのでその回顧と展望が演題だったが、突然の「戒厳令騒ぎ」で話の半分近くが政局展望になってしまった。

 韓国の戒厳令は79年10月の朴正熙(パクチョンヒ)大統領暗殺事件以来45年ぶりで81年まで続いた。この時代を体験している会員はもういないので、その思い出話はそれなりに耳を傾けていただいたようだった。

 で、本題に入って強調したのは「日韓の60年は双方に大きな利益をもたらしたウィンウィンの時代だった。互いにそれを確認し合おう」ということだった。

 筆者の持論は「韓国は日本に併合・統治されていた1910~45年の歴史(大過去)にばかりこだわり、それよりはるかに長い国交正常化以降の歴史(近過去)は無視、軽視している」というものだ。

 その結果、韓国では近過去における企業レベルをはじめとする日本の支援・協力の事実がほどんど無視される”日本隠し”が行われてきたのだが、韓国はこうした日韓協力の時代を経て今や先進国になった。

 今年、ソウル地下鉄50年史の博物館展示では珍しく「日本の支援で開通」と表示されていたが、歴史教科書や博物館展示のほとんどは今なお日韓国交正常化の歴史には極めて冷淡で、その成果には触れず正常化に反対したデモの方が大きく語り伝えられている。

 講演の締めくくりは、「来年は近過去60年の日韓の協力とその成果の事実を確認し合い、とくにそれを韓国側に発信する機会にしよう」というものだったが、韓国側はどうだろうか? 予測としては悲観的で、メディアを中心に相変わらず「過去はまだ清算されていない」などと大過去優先になりそうだ。

 理由として対日関係改善策を大胆に進めてきた尹錫悦政権の崩壊がある。”尹政権たたき”はいずれその対日政策に及ぶかもしれない。「過去はもういいではないか」とする尹政権に対しては、野党勢力はもちろん韓国メディアの多くも「日本に対して歴史カードは手放してはいけない」などといって終始、足を引っ張ってきた。

 国交正常化50周年の際には、当時の安倍晋三首相が先人の功をたたえる長文のメッセージを発表したのに、当時の朴槿恵大統領は正常化を決断した父のことには触れず「歴史問題という重荷」「懸案」を繰り返している。韓国政治の混乱もあって来年の日韓関係は憂鬱になりそうだ。
****************************************
 
 >法治国家ちゃいますんでね
 >断交や!
   >大使召還や!

 >韓国にとって日本は必要なんですよ、日本にとって韓国は必要ない
    んでね


 榊先生、楽しそうだね。ニコニコしてはる(笑)

 ワシも楽しみ(笑) わくわくしてくるであかん(笑)
 おたのしみ

 朴槿恵
 ノージャパン
 ノージャパン 2
 過去の戦争反省しろ
 韓国 福島汚染水
 わくわく 2
 わくわく

 今こそ韓国に
 韓国の絶望
 韓国人の品性 非韓三原則

 てゆーか、竹島、返せよ。クソキムチ!

 とりあえず、日韓通貨スワップ協定、廃棄しとこか。。。

 あと、それから、憎き日帝の地へ、わざわざ観光に来なくてよろし。
 なんで来るのか? 頭おかしいのと違うか?(笑)
 韓国のイメージ


「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング 

 うぅ~、めっちゃ寒いであかん。
 どえりゃー寒いがね。凍えるよね、ったく。
 凍える
 地球温暖化って言わてもなぁ、ねぇ(笑)
 おい、こら、ニャンでこんなに寒いのか、説明してみろ!

 気候変動?
 そりゃ、変動するやろ。気候だもの(笑)
  
 だって機構だもの
  地球温暖化、気候変動、二酸化炭素ガー、アホくさい。。。
 あほくさ
 バカじゃね?
 バカじゃないの

 どうも~、皆さん、お元気ですかー? 風間官房長官でーす。
 ネット上で右翼のような頭の悪い発言をする輩、ネトウヨでーす。
 劣等民族で、スミマセン(笑)
 高等民族であらせられる、左翼・リベラル・環境系のアホの皆さんのオツムのレベルには、とてもとても及びません(笑) 及びたくありませんが(笑)
 

 さて。

 ものまね、の件であるが。

 清水ミチコ。この人さぁ、天才だと思うんだよねぇ。

 近いうちに、何らかの勲章、文化勲章系? 叙勲、あるんじゃねーの。。。
 
 
 

 て、て、天才である!!
 他に、適当な表現が思いつかない。。。 


「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング

 どうも~、皆さん、お元気ですかー? 風間官房長官でーす。
 ネット上で右翼のような頭の悪い発言をする輩、ネトウヨでーす。
 劣等民族で、スミマセン(笑)
 高等民族であらせられる左翼さん・リベラルさんには、とてもかないません(笑)
 
 でも、列島民族でよかったと思ってます。
 だって、大陸民族、半島民族って、最低、最悪じゃないですか(笑)
 皆さんは、大陸民族、半島民族国籍変更・帰化したいですか? したくないですよねぇ。うん、安心してください、それ、極めて正常な感覚、ですから(笑)
 お前も、半島人にしてやろうか

 さて。

 普段は、県立図書館で勉強・読書しているのだが、たまに、市立図書館にも出張る。
 同図書館のすぐ近く、長い間空き家になっていたところに、1年か1年半くらい前、ラーメン屋がオープンした。気になってはいたが、まだイッたことがなかったので、先日、昼メシ、突撃してみた。

 やって来ました、らーめん かみ屋。
 らーめん かみ屋 (2)
 みそバターコーンらーめんごはんを注文、食す。
 らーめん かみ屋
 ごはんについては、ちょっといい話があって。

 最初、ごはん(大)を注文したのだが、店員女子「すいません、今日は、ごはんがなくなりましてぇ~」ということだったので、「ああ、じゃあ、ラーメンだけでかまいません」ということで、椅子に座ってスマホでニュースを読んでいたところ、大将が近寄ってきて、「あのぅ、ごはん、ちょびっとだけ残っているので、いや、小ライスにもならないくらいの量なんですけど、残っているので、それ、サービスでお出ししますと言った。「えっ、いいの? じゃあ、もらっておこうかな」ってことで。
 なーんか、嬉しかったよ。
 うれしい
 なんつーのかなぁ、まぁ、アレですわアレ。つまり、日頃、毎日の行いがとてもイイので、こーゆーラッキーに恵まれる、ってことですわな。テヘっ (^_-)-☆
 そういうことだろ?
 こーゆー、小さな小さなラッキーで、十分に幸せ
 小さな幸せ
 うん、いい、こーゆーのでいいんだよ!
 こういうのがいい


「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング 

 多様性を認める社会を! 受け入れる社会を!

 はぁ。
 限界というものがあるわな。エエ加減のところで止めとかんとあかんわな。
 多様性にもほどがある
 どうも~、皆さん、お元気ですかー?
 筋金入りの「多様性嫌い」、風間官房長官でーす。

 「多様性を認めない」という言動・思想を認めるのも多様性???(笑)
 ややこしい

 さて。

 RENFO、つまり、蓮舫の件であるが。 

 オワコンなのかもしれないが、なかなかどうして、まだまだ楽しめるよ(笑) 彼女をネタにした替え歌に出会ったので、皆さんと情報を共有化しておきたいと思ふ。
 

 この前の衆院選には出んかったね。

 立憲ミンスに復党して、来年8月か、参院選に出るか?

 ま、どーでもええ、ワシにはニャンの関係もない話だが。。。
 ワシには関係ない


「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング

 いぇ~い!
 メリクリ!  タキクリ!!   スカートめくり!!! 
 
 どうも~、皆さん、お元気ですかー? 風間官房長官でーす。
 ネット上で右翼のような頭の悪い発言をする輩、ネトウヨでーす。
 劣等民族で、スミマセン(笑)
 高等民族であらせられる左翼さん・リベラルさんには、とてもかないません(笑)

 メリー・クリトリス!
  ♪♪ 恋人がサンタクロース ♪♪ こーゆーコトだろ?(笑)
                ⇓ ⇓ ⇓
 サンタクロースのセックス
 タキクリ
 ろくでなし
 スカートめくり
 飲み過ぎ注意
 
 さて。

 難民問題の件であるが。

 なんつーの、人権派弁護士とかさ、活動家とかさ、プロ市民とかがさ、「日本の難民制度は、ひどい!」とか、ブー垂れているじゃん。でもさ、最近の世界動向と照らし合わせてみるとさ、じぇんじぇん問題がない、ってことが明らかなわけ。
 人権派弁護士のクソ

 産経新聞 2024.12.22、谷本真由美氏による「日曜コラム」を引いておこう。

**************************************** 
 日曜コラム 日本は難民に冷たい?

 谷本真由美
 埼玉県川口市のクルド人問題が注目を集め、日本でも難民問題がよく議論されるようになっているようだ。日本政府はこれまで難民の受け入れ数が少ないと批判されてきた。しかし、難民を多く受け入れてきた欧州と日本を、客観的なデータに沿って比較してみると、意外なことが分かる。

 例えば受け入れ数の多い英国。内務省などのデータによれば、2023年で難民認定率が99~86%と高いのはアフガニスタンを筆頭にイランやシリア、スーダン、エリトリアなどからの申請者だが、政情が不安定な国が中心。日本も、出入国在留管理庁の発表では、アフガニスタンの場合は認定率は9割程度のようだ。

 一方、日本における申請者は、欧州諸国で認定率が低いカンボジアやスリランカなど5カ国が66%を占める。「難民」というと、自国で命の危機に直面し保護を求め逃げてくるというイメージを持つかもしれないが、日本の難民認定申請者は、観光目的などで入国した「短期滞在」や「技能実習」など「正規滞在者」が94%である。つまり、多くは経済上の理由などで日本滞在を延長しようとする、難民とは無関係の申請である可能性があるということだ。「日本が難民に冷たい」などという批判は、単純には受けとれないことが分かるだろう。

 英国は「無関係申請」の削減のために難民審査制度を厳格化した。内務省で不認定とされた難民申請は、第一層審判所で再審査が行われることもあるが、ここで却下された場合、控訴はかなり難しくなっている。

 難民審査の厳格化は、対応に当たる行政への負担を減らすばかりでなく、犯罪組織の活動資金を断つという意味もある。英国では、1990年代後半から出稼ぎ目的の「無関係申請」が増加し、偽装難民を巡る犯罪防止の必要性が高まった。今年2月には欧州刑事警察機構(ユーロポール)が仏独警察と協力し、フランスでイラク系クルド人たちの大規模な偽装難民密航請負組織の解体に乗り出している。

 こうした犯罪組織はトルコや中東から希望者を募り、陸路やボートを使って英国や欧州大陸に密入国させるのだが、高額な手数料を徴収する。これらがテロや犯罪の資金源となるばかりではない。組織が麻薬取引、人身売買にも関わっている例もあり、密入国希望者が奴隷として売られたり、性虐待の被害者になったりすることもある。

 我が国による難民ほどを巡る議論も客観的なデータや社会情勢、欧州のこれまでの経験を考慮した上で進めていくべきだろう。また日本政府の難民審査や保護は実際はかなり公平なのだが、それが報道されてこなかったのは残念である。
****************************************

 我が国は、難民政策において、何も恥じることはない、ということがお判りいただけたのではないか。

 ギャーギャー騒いでいるのは、世界の動向を全く無視した、無知な、左翼、リベラル、人権派ナンチャラどもである。彼奴らは、脳みそに難がある、難脳民である。同じ日本人として恥ずかしい。同胞と思いたくない。気持ち悪い。

 我が国は法治国家である。警察、法務省・入管当局は、法律に基づいて、粛々と、適切に外国人を管理・監視していっていただきたい。

 そして、経済上の理由で日本に来ている「出稼ぎ」君たちは、「難民」には該当しないのであるから、申請は却下して、さっさと母国へ引き揚げさせるようにしなければならない。

 てゆーか、入国そのものを、もちっと厳しくしていく、絞っていく必要があるだろう。出稼ぎはお断り、ノー・サンキュー、という観点からの施策が求められる。

 今、ヨーロッパの多くの国は、移民、難民等外国人を受け入れ過ぎて、治安が悪くなるわ、彼奴らにかかる財政的負担が重くのしかかるわで、その対応に苦慮している。てんやわんや、あぅあぅの状態にある。要するに、ヨーロッパは失敗したのである。我が国は、そうしたヨーロッパ各国の失敗事例に学び、同じ失敗をしないようにしていかなければならない。我々の目の前には、これでもかっ! てくらいに失敗事例が溢れているのである。そこから学ばなくてニャンとする! 学ばなくてはならない。
 
 学べ! 学べ! 学べ!(レーニン)

 したがって、よって、だから、移民を、難民をもっと受け入れよう! などというのは、キ〇ガイの発想なのである。論理的帰結である。肝に銘ずるべし。。。
 塩爺、これキチガイの顔ですわ
 移民、難民。厳しいって。マジで危機感持ったほうがいいよ。
 ジョージメンズコーチ 厳しいって


「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング

「人を殺してはイケナイ」とゆー法律、直接規定はない。
「べつにぃ~、殺してもいいんだけどぉ~、やらかしたらさぁ~、塀の中に閉じ込めちゃうしぃ~、場合によってはさぁ~、チョンチョンしちゃうからぁ~、覚悟しといてチョンマゲ。ってわけで、そこんとこ、夜露死苦」(刑法第199条)ってゆーのが、法の立て付けである。

 どうも~、皆さん、お元気ですかー?
 これまでの人生で、「てめぇ、殺してやろうか!」ってのが5人くらいはいた、風間官房長官でーす。
 井〇、荒〇、安〇、酒〇、中〇、てめぇらのことだ! まだ恨んどるんやぞ! 忘れとらんぞ! 許さんぞ! 一生、てか、死んでも呪ってやるぞ! ったく。。。

 尊属殺重罰規定復活すべし。卑属殺重罰規定新設すべし。ただし、執行猶予付与を可能とする設計で。「そりゃ、あんた、あんな鬼畜は、殺すしかなかったわなぁ。キツイ人生やったねぇ」、100人中99人の裁判員が被告に同情する事件が、十年に1件くらい、発生するからね。。。


 さて。

 夕食の件であるが。

 普段、ネトウヨ夕食を食べないのであるが、母親が夕食を兼ねた会合で外出したので、ほいじゃあ、オレ達も、外で何か食べよっか、ということで、と一緒に外食に出かけた。

 やって来ました、からやま。
 3年くらい前にもらった100円割引券を2枚、まだ持っていたので(笑)
 からやま
 私の記憶が確かならば、経営元は、かつ丼「かつや」をやってるナンチャラという会社と同じだったと思ふ。
 私の記憶 2
 かつや 外観
 唐揚げが食べられればそれでいいと思っていたが、まぐろ天も同時に食べられる! ってことで、まぐろ天合盛り定食を注文、食す。
 からやま (2)
 からやま (3)
 ここはさぁ、イカの塩辛、食べ放題ってのがいいよね (・∀・)イイネ!! 
 からやま (4)
 いやいや、「食べ放題」と表現するのはマズいね。炎上してまうでアカン(笑)
 言い直す。そこそこ、常識の範囲内で、召し上がれ(笑)

 いやぁ~、それにしても、足。
 まん、まん!
 こーゆーので、十分幸せやわ。テヘっ (^_-)-☆
 幸せだなあ 2


「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング 

 どうも~、皆さん、お元気ですかー? 風間官房長官でーす。
 ネット上で右翼のような頭の悪い発言をする輩、ネトウヨでーす。
 劣等民族で、スミマセン(笑)
 高等民族であらせられる左翼さん・リベラルさんには、とてもかないません(笑)
 でも、列島民族でよかったと思ってます。
 だって、大陸民族、半島民族って、最低、最悪じゃないですか(笑)


 さて。

 日本共産党の件であるが。

 市議会議員女子やらかしたらしい。
 

 

 松井由美子。
  >暴力革命
  >酔拳で3人倒す

 ゆみりん、おぬし、なかなかやるではないか(笑)

 即行で辞職願を提出した点は、潔い。褒めてつかわす。

 しかし、ゆみりん、おめぇ、相当に飲んだな(笑)
 なーんか、溜まりに溜まっとるモンがあったんか、あん?(笑)
 飲み過ぎ注意
 欲求不満か? ちゃーんと、旦那に可愛がってもらえよ(笑)

 てゆーか、おめぇ、たむとも委員長悲しませたらアカンで。アレはアレで、一生懸命、頑張ってはるんやから(笑)
 議員の数が足りません

 

 うむ、暴力革命、捨てていなかったか。
 そう、その意気でいかねばなるまい!

 ブルジョア政府が平和的に、平穏に権力を移譲してくれる、なーんてのは幻想、まやかしだ。警察・機動隊等を差し向けて、弾圧をしてくるに決まっている。よって、暴力でもって対抗し、打ち負かして、首都中枢部へ進撃し、首相官邸、国会、日銀、主要官庁、主要放送局等を占拠、臨時革命政府樹立を宣言して、権力を奪取するものでなくてはならない。「議会を通じての多数者革命」「民主連合政府」などと、小学3年生みたいな生ぬるい、お花畑でキャッキャッキャ的なコトをゆーっとったら、アカンで!

 ま、しかし、アレだ、その武器・手段が「酔拳」では、ちと弱い、頼りない、足りんのとちがうか。(笑) 
 酸拳
 しかも、「酔えば酔うほど強くなる」というのが本来の、本家の「酔拳」だが、ゆみりん、おめぇのは、「酔えば酔うほど寝てしまう」ってヤツやでアカン。使えねぇ~つー話だぜ、これ(笑)
 酔拳 指導

 中核派を見習ったほうがええな。
 

 かつてレーニンは、階級闘争マルクス主義について、『国家と革命』において、次のように述べた。

 階級闘争を承認するだけでは、まだマルクス主義者ではない。階級
 闘争の承認をプロレタリアートの独裁の承認に拡張する人だけが、
 マルクス主義者である。

 それに倣って、私は、暴力レーニン主義について、次のように言うことができるかと思ふ。

 暴力一般を承認するだけでは、まだレーニン主義者ではない。暴力
 一般の承認をブルジョア政府転覆の手段の承認に拡張する人だけが、
 レーニン主義者である。


 国家と革命

 レーニン 権力をネトウヨへ
 レーニン ソビエト(ネトウヨ)
 カトリーナ全部全力

「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング 

 神と和解せよ
 神と和解せよ
 あ、いや、あの、ワシ、神さんとは、特にトラブってない、揉めてない、ケンカもしてないのだが。てゆーか、つい先日、差し飲みして、盛り上がったばっかりやしなぁ。和解せい、っちゅーてもなぁ、わけがわからん、困惑だわなぁ。。。
 ガチャピン イエス君と飲んだ

 どうも~、皆さん、お元気ですかー? 風間官房長官でーす。
 ネット上で右翼のような頭の悪い発言をする輩、ネトウヨでーす。
 劣等民族で、スミマセン(笑)
 高等民族であらせられる左翼さん・リベラルさんには、とてもかないません(笑)
 

 さて。

 選択的夫婦別姓の件であるが。
 なんだか、国会における雲行きが、どえりゃー怪しいであかんね。バシゲルが、夫婦別姓にのめりこみかけている。

 同問題解決についての、建設的な論考があったので、皆さんと情報を共有しておきたいと思ふ。

 産経新聞 2024.12.17、オピニオン紙面「正論」から引いておく。

****************************************
 正論 別姓でなく通称使用法の制定を

 百地章
 立憲民主党の野田佳彦代表はテレビの番組で、来年の通常国会の冒頭に選択的夫婦別姓法案を提出し自民党に揺さぶりをかける、と述べている。

 平成8年、法制審議会が提案した夫婦別姓法案が30年近くたっても成立しないのは、国民多数の賛成が得られないからだ。その家族制度の根幹に関わる問題を政争の具にした上、力ずくで実現しようとするのはいかがなものか。

 国民の多数は通称使用支持
 総選挙後、衆議院では別姓支持の議員が多数を占めたようだが、国民の間では従来、同姓支持が約6~7割と多数を占めてきた(令和3年12月内閣府調査)。この傾向は現在でも変わらない。このことは最近相次いで報道された各社世論調査(TBSは7月、産経・FNNと読売新聞は9月)からも明らかだ。いずれも①同姓支持②同姓維持のうえ通称を使用③別姓支持―の3択制だが、3調査とも②の同姓維持・通称使用が47%と最多数を占めた。先の内閣府調査でも②が42・2%であり、ほぼ変わらない。

 ちなみに内閣府及び3社調査とも①の同姓支持は20~30%だから、②を加えると同姓支持は約70%になる。③の別姓支持はいずれも20~30%程度にとどまる。

 夫婦の姓をどう定めるかは、個人の問題であると同時に家族制度という「国の公的な制度」の問題でもある。

 最高裁(平成27年判決、令和3年決定)は、民法の定める「夫婦同氏(姓)制」は合憲であり、人格権の侵害や差別には当たらないとしてきた。とすれば、むろん少数者への配慮は必要だが、国の公的制度として何が相応(ふさわ)しいかはまず国民の多数意見に耳を傾けて考えるべきであろう。

 政府の第5次男女共同参画基本計画(現行)でも、第4次計画まであった「別姓制度の検討」は削除され、「通称使用の拡大」だけが挙げられている。

 選択制でも子には別姓を強制
 選択的夫婦別姓制だが、姓を選択できるのは夫婦だけであり、子供には選択の自由などない。子には必ず親子別姓が強制される。それでも良いのか。しかも立民案では子供の姓は誕生の都度、夫婦が話し合って決めることになっているから、子供たちの姓がバラバラになることもある。

 この「親子別姓」について、先の内閣府の調査では69・0%の国民が、夫婦別姓は「子供にとって好ましくない影響があると思う」と答えている(前回の平成29年は62・6%)。具体的には、「友人から親と名字・姓が異なることを指摘されて嫌な思いをする」が78・6%、「名字・姓の異なる親との関係で違和感や不安感を覚える」が60・1%もある。この傾向も従来と変わらない。

 夫婦別姓論議が急に台頭してきた背景には、経団連の提言(6月)が考えられよう。しかし、提言はもっぱら企業における経済的合理性の観点からなされたもので家庭や家族の視点は完全に欠落している。記者会見の折、経団連の幹部は「子供への影響は大変重要」だが、どうすべきかはまだ考えていない旨、回答している。

 子供の視点から見たNHK放送文化研究所の中学生・高校生の生活と意識調査(令和4年)では、子供たちの91%が将来、「同姓を名乗りたい」と答えている。このような同姓を希望している多数の子供の思いは無視しても良いのか。この点、児童の権利条約では「児童の最善の利益が考慮される」(第3条)とされており、もっぱら親の利益を優先し子供には親子別姓を強制する選択的夫婦別姓制はこの条約にも違反する。

 通称制度を法律に格上げ
 今日、マイナンバーカードをはじめ様々な分野で通称が使われているが、その法的根拠はあまり知られていないようだ。現在の通称制度は住民基本台帳法の施行令(令和元年施行)に基づくもので、住民票に併記された旧姓(婚姻前の姓)を通称と呼ぶ(ここでいう「通称」は、外国人住民のため住民票に記載される通称とは異なる)。

 そこで通称の法的根拠をより明確にするとともに、通称の使用範囲を拡大し、社会生活上の不便を解消するためには現在の施行令に基づく通称制度を法律上の制度に格上げする方法が考えられる。

 そのための法律(仮に「旧姓の通称使用法」)は以下の通りだ。

 この法律の目的は「夫婦同姓制度のもと、通称の法的根拠を明確にするとともに、国、自治体、民間企業等に対して使用範囲の拡大のため必要な措置を講ずるよう努力義務を定める」ことである。

 次に通称制度を法律上の制度に格上げする方法だが、一つは、住民基本台帳法第7条(住民票の記載事項)を改正し、住民票の「氏名」欄に旧姓を併記できる旨、書き加える方式が考えられる。

 もう一つ、元号法(「元号は、政令で定める」)を参考に、法律に次のように規定する。「通称制度は、政令で定める。この政令は、住民基本台帳法の施行令をもって代える」。これなら簡単ではなかろうか。
****************************************

 以前にも同じ趣旨のコトを書いたのだが。

 選択的夫婦別姓は、 強制的親子別姓につながる。
 兄弟姉妹別姓、という事態もあり得る。

 それでいいのか、あん?

 子のほとんどは、両親と同姓であることを望んでいる。

 おい、バカどもよ! 頭を冷やして考え直せ。。。

 それにしても、ももっち先生、頭いいよねぇ。
 グッジョブ 3


「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング 

 ♪♪ あぁわかってくれとは言わないが そんなに俺が悪いのか ♪♪
 ♪♪ ララバイララバイ おやすみよ ギザギザハートの子守歌 ♪♪

                  (by チェッカーズ)

  ↓
 あぁわかってくれとは言わないが チンポとらなきゃダメなのか
 チンチンぶらぶら いとしいよ トランス女の恨み節


 どうも~、皆さん、お元気ですかー? 
 「ボクぅ~、体はだけど、中身はでなんですぅ~」って言うんなら、さっさとチンチン取れよ! って、至極当然のことを要求したい、風間官房長官でーす。

 チンポとらなきゃダメなのか
  ↓
 ダメ、に決まっておる!! トロくさいこと言ってんじゃねーぞ、こらっ!!
 土井たか子 ダメはダメ

 さて。

 いつも素通りするのだが、でかい看板が気になっている店があって。
 先日、昼メシにイってきた。

 やって来ました、台湾料理 台味。
 台味202412
 台味202412 (2)
 「タイミ」ではなく、正しくは「タイウェイ」と読む、発音するらしい。

 この系統の店のメニューには、ご飯モノと麺類のセットってのが定番である。
 台味202412 (3)
 中華飯+台湾ラーメンを注文、食す。
 台味202412 (5)
 中華飯だね。野菜たくさん、豚肉・イカなどタンパク質も摂れる。
 台湾ラーメン唐辛子で、顔面汗ダラダラ。代謝がよくなるぜぇ~~。

 う~む、飯と麺、両方食べると、さすがに腹パンである。

 そう、だいたい、どの店も、ランチで700~800円の価格設定で、安いなぁ、お値打ちやなぁ、と思いながら食しているのだが、こーしたモノも、徐々に値上げされていくんだろうなぁ、なんてことを考えながら、外に出る。

 すると、交差点を挟んで斜め向かいには、出ました! キチガイの館!(笑)
 台味202412 (4)
 台味202412 (6)
 お前も、キチガイにしてやろうか
 


「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング

 全米犯罪被害者調査(NCVS)によれば、
 黒人白人を襲う確率は、白人黒人を襲う確率の35倍!
 月刊WiLL 12月号、トランプ勝利は「ポッドキャスト」と「X」にあり by 及川幸久)

 白人が深刻な危機・危険に晒されている。なぜ、この真実を報道しないのか、あん? 

 どうも~、皆さん、お元気ですかー? 風間官房長官でーす。
 ネット上で右翼のような頭の悪い発言をする輩、ネトウヨでーす。
 劣等民族で、スミマセン(笑)
 高等民族であらせられる左翼さん・リベラルさんには、とてもかないません(笑)

 弱者救済を大義名分にして、いろいろヤリ過ぎると、悲劇を産み出すんですなぁ。
 アカンことですわなぁ。
 そこんとこ、日本も気を付けて、注意していかなければなりませんわなぁ、マジで。

 ちがうか、あん?
 白人はつらいよ 2

 さて。

 クルド人問題の件であるが。

 この件に関しては、産経新聞が精力的に報じている一方で、他の大手メディアはほとんど報じていない。国会質疑で取り上げられるに至っても、報じない。それでいいのか! とゆー怒りの文章があるので、皆さんと情報を共有化しておきたいと思ふ。

 産経新聞 2024.12.13、オピニオン紙面、乾正人氏のコラム「大手町の片隅から」を引いておこう。

****************************************
 「報道しない自由」でいいのか

 ようやく衆院予算委員会の場で、とりあげられた。

 新藤義孝前経済再生担当相は10日、埼玉県川口市で、トルコの少数民族クルド人による迷惑行為が相次いでいると指摘し、「日常生活のマナーに違反する程度ではない」「地域では本当に怒りが頂点に達している」と訴えた。

 朝日もクルド質疑「黙殺」
 小紙はむろん紙面でもネットの産経ニュースでも報じたが、11日付の朝日、毎日、読売、日経の4紙(東京版)を隅から隅まで読んでも新藤氏と政府側の質疑応答は、1行も出ていなかった。

 鈴木馨祐法相が、「強制退去が確定した外国人は、すみやかに出ていっていただく。これは原則だ。迅速に送還を実施していくことを政府としても進めている」と踏み込んだ答弁をしているにもかかわらず。

 唯一、東京新聞だけは、共同通信電をべた記事で掲載した。

 記事は「迷惑行為の原因や責任を個人でなく、民族性に求めているとも受け取れる内容。交流サイト(SNS)などで問題化している在日クルド人差別を助長する可能性がある」と、質問した新藤氏を批判する内容になっているが、共同通信は記事にしているだけまだましである。

 テレビも衆院予算委員会を生中継したNHKでさえ、当日や翌朝のニュースで1秒もとりあげなかった。民放は推して知るべし。

 もちろん、新聞には紙面の容量、テレビには放送時間という制約があり、小紙も森羅万象すべてのニュースを報じることはできない。

 報道各社には、それぞれに編集権があり、編集権の不可侵は言論の自由の根幹をなしている。

 しかし、首都のすぐ近くでクルド人の迷惑行為によって地域住民との間で摩擦が起き、国会議員が衆院予算委員会でとりあげた事実をスルーするのは、記者の端くれとしてまったく理解できない。

 埼玉県警は事件発表せず
 国会論議だけではない。産経ニュースは6日、女子中学生に性的暴行して有罪判決を受けた在留クルド人の男が、執行猶予中に別の少女を暴行し、逮捕・起訴されていた事実をスクープした。

 痴漢事件は積極的に広報する埼玉県警だが、この事案はなぜか隠蔽(いんぺい)し、発表しなかったため「スクープ」になった。

 こうした事案を他メディアは、めったに報道しない。確かにクルド人問題には複雑な背景がある。民族差別なぞもってのほかだが、クルド人が起こした事件をとりあげると、何か厄介なことでもあるのだろうか。

 報道各社で、ネット民が揶揄(やゆ)する「報道しない自由」が発動されたのだとしたら、由々しきことだ。

 兵庫県知事選でも県民の多くが、「ネットの方が新聞やテレビよりも真実を知らせてくれる」と感じ、斎藤元彦氏を再選させた。

 そうした風潮を「時の流れで仕方がない」と、オールドメディアは、黙って見ていていいのか。

 世の中で今、何が起きているか、しっかりとした取材で「事実」をタブーなく読者や視聴者に伝えることこそ、われわれの仕事ではないか。

 偉そうに書きすぎた。年を取ると、どうも説教臭くなっていけない。(コラムニスト)
****************************************

 ま、「報道しない自由」を発揮しまくっているんでしょうな。

 沖縄、辺野古基地で起きたダンプカーと警備員・反対派女性の接触事故(警備員死亡)についても報じない。反対派女性の無謀な行動が原因である可能性が極めて高い(証拠的映像もある)せいか、報じない、口をつぐんでいる。

 大手メディアさん、いや、はっきし言おう、おい、こらっ、左翼・リベラルどもよ! それがお前らの仕様か? やり方か? あん? それでも言論・報道機関と言えるのか? あん?

 まぁ、あかん。打倒・殲滅するしかあるまい。。。
 アホ論を完全殲滅

<関連記事>
【産経新聞】嗚呼、中山美穂、美穂! ★埼玉県川口市に巣食うクルド人は「難民」ではないことが、「改めて」明らかになった! もう、いい加減にしろ!

<拡散希望>【産経新聞】沖縄:辺野古基地建設現場ダンプカー巻き込まれ事故(警備員死亡、抗議女性重傷)の真相。抗議女性(クソばばあ)に原因がある! 「証拠」映像!!

「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング 

 移民栄えて、国滅ぶ
 難民栄えて、国滅ぶ
 不法残留栄えて、国滅ぶ
 留学生栄えて、国滅ぶ
 インバウンド栄えて、国滅ぶ

 どうも~、皆さん、お元気ですかー?
 亡国的外国人政策にうんざり な気分の、風間官房長官でーす。

 そもそもねぇ、「不法残留」というモノが存在すること自体がおかしいだろ。
 彼奴ら、犯罪予備軍やで。実際に、窃盗、強姦なんかをやらかして、刑務所に入る「不法残留」、めっちゃいてるからね。で、刑務所に入れたとしても、そこには日本国民の税金が使われるわけだ。やってらんねぇー! ええかげんにせぇーよ! っつー話である。
 在留期限を守ってもらわなければ困る。日本は法治主義の国であるからして、違反者を片っ端からとっ捕まえて、さっさと強制退去させればよいのである。

 出て行け、こらっ、クルド人! お前らのことだ!!

 難民申請? あほかっ! 
 てめぇら、ただの「出稼ぎ」君だろ!
 また、この手の連中を「支援」する頭のおかしい日本人(弁護士、行政書士、司法書士=難民ビジネス系、人権派ナンチャラ系)がいてるから、ややこしいわなぁ。ったく、どーなっとんねん、この国は!!

 <生活安全スローガン>
  気を付けよう 「暗い夜道」と「クルド人」

 暗い夜道 クルド人

 さて。

 某飲み歩き系YouTube動画で、いいな、って思う店を知ったので、名古屋市は中区を地上侵攻してきた。
 
 汽車に乗る前に燃料投入。
 天満屋
 金山駅で下車。ここからは地下鉄で2区間なのだが。
 う~ん、歩く。♪♪ 歩こう 歩こう ワタシは元気ぃ~~♪♪  てなわけで、燃料補給。
 ナンチャラ通りをひたすら歩く。
 天満屋 (2)
 仏壇・仏具店
 天満屋 (3)
 いろんな商売があるね。
 天満屋 (4)
 やってきました、めん処 天満屋
 天満屋 (5)
 天満屋 (6)
 まずは、ビールで、うぇ~い!
 天満屋 (7)
 串カツ。惣酢、ああ、「ソース」ってことね(笑)
 天満屋 (8)
 ちょっと贅沢して、天婦羅盛合わせ。
 めちゃ美味しかったけど、けっこう高かった(泣)
 天満屋 (9)
 〆は、ざるきし。
 天満屋 (10)
 天満屋 (11)
 腹パンである。
 街ブラしながら、帰ろう。

 なに、まだこんなコトやってんの。ブルセラ、援助交際を思い出す。
 天満屋 (12)
 無理矢理出店しました系ココイチ。厳しいって(笑)
 天満屋 (14)
 ジョージメンズコーチ 厳しいって
 アホ壁画。気持ち悪いであかん。
 天満屋 (15)
 今日も出ました! みんな大好き、アーメンの館!(笑)
 天満屋 (13)
 お前も 宗教にしてやろうか
 


「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング 

 うんこ味のカレーか、カレー味のうんこか、どっちがいい? どっちもイヤってのはなしだよ」
 今考えてみると、アレは『ハーバード白熱教室』の先がけではなかったか。
 白熱教室
 どうも~、皆さん、お元気ですかー?
 最近は「究極の選択」、あまり流行ってないね、って感じている、風間官房長官でーす。

 エロ系のネトウヨか、ネトウヨ系のエロか」
 これは、どっちでもいい、両方OK。

 さて。

 町中華の件であるが。

 今でこそ、ごく普通に「町中華」という言葉が使われているが、あれ、いつからある言葉なのだろうか。たぶん、かなり昔からある言葉なんだろうけれど、ネトウヨが知ったのは、ごく最近、ここ数年前くらいなのよ。

 で、コロナ(武漢ウィルス)の頃、家ん中でYouTubeばかり視聴していたとき、飲食系動画で、とっても素敵な「町中華」に出会った。「町中華ってええなぁ」って、めっちゃ感激したのよ。そんな動画を、皆さんと共有しておきたいと思ふ。。。
  

 こーゆーの視ちゃうとさぁ、「明日の昼メシ、〇〇の町中華にしよ!」って気分にならない? なるでしょ(笑)

 いいよね、町中華。
 もう、完全なる「日本文化」の一部と言ってもいいだろう。

 あっ、もちろん、どっかのバカ国民(どこ?)みたいに、「中華料理は日本が起源だぜぇ~!」とかは、言ったりしないよ(笑)
 ウリジナル
 お前も、半島人にしてやろうか


「保守」系、「早期リタイア」系のランキングにエントリーしています。
 ”ポチっ” とよろしくですぅ ♪♪
保守ランキング
保守ランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング

このページのトップヘ